梅干し作りに初チャレンジ
今日は朝からキッチンに立ち、芳醇な香りを放つ梅干しを目の前に、ちょっとドキドキ。完熟南高梅2キロ。昨夜和歌山から届きました。
梅干しを作ります!初チャレンジです。レシピは何度も読んで頭に入れた(つもり)。いざ、いざいざーー
まずは、梅をやさしく洗います。完熟なので柔らかめ。へぇ、梅ってこんなにいい香りがするのねぇ。店の盆栽の梅もほんとは実がなるのかなぁなどとよそ事を考えながら。
そして、少し傷んでいるものは外して、計量。おぅ、2キロないな、1.5キロだ・・・ということは塩は少し減らさないと・・・
梅、軽く水気も切れてヨシ! 塩、分量ヨシ! 容器の消毒もヨシ! いざ・・・(悪戦苦闘中)
梅と塩と格闘すること30分。梅と梅の隙間はなるべくないほうがよし。最後は梅が塩で隠れるように、と書いてあったけど、これが意外に難しい(;’∀’)
塩の入れ具合を気を付けないと最後に梅が隠れるほど塩が残らなーーい、ということを2度繰り返し3度めにまぁこんなもんかと終了。(出したり入れたりしちゃった)
今年、梅干しづくりにチャレンジしたのは・・・父への想いから。
父が作った梅干しです。毎年たくさんの梅干しを漬けてくれていて、私はずーーっとこの梅干しを食べて育ちました。ふっくら大粒で酸っぱめ。
大好きだったこの梅干しを作ってくれる父がいなくなり、2度めの初夏。残っているのはこれだけ。
「今年はいい梅だ」
「体のために今年から少し塩を減らした」
そんな話をふぅ~んと気の無い返事で済ませていたことを、今更ながら・・・
作り方教えてもらえばよかった。
一緒に漬ければよかった。
ごめんね、お父さん。
私、お父さんみたいに上手くできるかなぁ。
そんなことを思いながら、私の初梅干しづくり第一段階は、とりあえず終了です。次は梅雨明けまでじっと待ちます。
今回、父の味を継承したくて、塩と一緒に父の梅干しの梅酢を少し入れました。上手く漬かるといいな。
そして
少し傷んでいた梅は、ジャムに変身中~
できた♪ すっぱーーーーーい。お砂糖控えたからだ(;’∀’) 明日食べてみよっと。
今日は、店に行っていないので、パピです。
パピはねぇ、コミュニケーションがとれないから、いつも寝てる写真ばかりなのです・・・いつかみーちゃんみたいな写真がとれるといいね、パピちゃん。