おたまじゃくしはかえるのこ
いつ食べてもほっとする、煎り鶏

鶏肉、椎茸、人参、ごぼう、こんにゃく…だしは椎茸の戻し汁とお酒。根菜の旨みがじゅわじゅわとしみこんで不思議といくらでも食べられます。
いい鉢が手に入るとそれを使いたくて作る煎り鶏。子供の頃はこの地味なおかずが苦手だったんだよなぁ(笑)
さて、休み明けでお店はカウンターの引き出しに入っている文房具までもがキンキンに冷えていた本日。
この人(猫)は元気です、やる気です!
冷たい床もなんのその

スタンバイ、OK
注)童謡おたまじゃくしはかえるのこの替え歌で読んでください

み~いちゃんは、仮の姿
(おたまじゃくしはかえるのこ)

猫のふりしてるが
(なまずのまごでは)

ほんとはね
(ありません)

なーかに絶対入ってる
(それがなにより証拠には)

ちっさいおじさん
(やがて手がでる)

入ってる♪
(あしがでる)
おしまい
えっ、またやるのーー

やるにょ、おばさん

ダッシュ!
この後、これを3回繰り返し、息が上がっていたみーちゃん
やっぱり、おじさん入ってるじゃん(笑)
新色追加 [森山 至] しのぎ鉢(水) 3,400円(税別)
>>> Online Store